- HOME>
- 新卒対談
CROSS TALK新卒対談
2024年4月入社のNさん、Yさん、Jさん。今回はその3人のお話を聞いて、gritsの新入社員たちを支えているのは、同期との強い絆、上司や先輩との近い距離感、そして目標達成時の大きな喜びだということがうかがい知れます。会社全体で若手を育てようという雰囲気が、彼らの頑張りを後押ししているようにも感じられ、厳しい仕事環境の中でも、こうした要素が彼らのモチベーションを高め、日々の業務を乗り越える力となっているのでしょう。今後、この3人がどのように成長していくのか、とても楽しみです。
gritsに入社しようと思ったきっかけは何ですか?
Nさん
会社説明会から社長自身がZoomで説明してくれたことに惹かれました。まだ入社が決まっていない学生に対して、社長が何度も説明会をおこなう姿勢に感銘を受けました。普通の会社では、社長と近くで話す機会はあまりないと思うのですが、面接でも社長が親身になって話を聞いてくださいました。
面接の1回目から社長との面接があり、社長の思いや会社をどうしていきたいかなどを直接聞くことができました。私自身、自己成長がしたいと思っていたので、元々ベンチャー企業に絞って就職活動をしていましたが、その中でもgritsに入ったら一番自己成長できるのではないかと思って決めました。
Yさん
学生時代に4年間ハンバーガーチェーンで働き、3年間は学生マネージャーとして経験を積みました。その経験から、同年代の学生よりも自己成長したいという思いが強かったです。就活を始めてから、大企業よりもベンチャー企業の方が自分に向いていると感じ、ベンチャーに絞って就職活動をしていました。
gritsを見つけたときは、何か惹かれるものがありました。私は直感を信じるタイプなので、面接を受けてみようと思いました。髙原さん(社長)と実際に面接でお会いして話をする中で、この人についていけば自分は成長できるという直感を感じ、それ以降gritsに入りたいという思いが強くなりました。
Jさん
大前提として、関西に就職したいという強い思いがありました。その中でベンチャー企業、特に人数がまだ少なくて上司との距離が近い会社を探していました。そういった条件でgritsを見つけました。
また、gritsには専任制というシステムがあります。他の会社だと営業は営業だけをして、サポートはやらなかったりしますが、gritsでは営業からサポートまで一貫しておこないます。この一貫性に強く惹かれました。顧客との関係を深く構築でき、仕事の全体像を把握できる点が魅力的だと感じました。
さらに、1次面接からいきなり社長が出てくるという点にも圧倒されました。社長の熱意やビジョンを直接聞けたことが、入社を決めた大きな要因の一つです。
gritsの強みはどこにあると思いますか?
Nさん
何でも相談できる環境だと思います。上司の方々が「わからないことは聞きに来てね」というスタンスで、自分から質問しやすい雰囲気があります。これが会社の一番の強みだと感じています。
また、1日で得る学習量が他の会社と比べて圧倒的に多いと思います。そのため、自己成長したい、周りと一緒は嫌だという気持ちが強い人や、自分から動いていきたい人にとっては最適な環境だと思います。
Yさん
新卒でも、「これをやりたい」「これにチャレンジしてみたい」という要望を上層部まで届けることができ、それを叶えようと動いてくれる環境があります。「お前がやりたいんやったら1回やってみい」というように、背中を押してくれる存在が後ろにいることが大きな強みだと思います。
また、上司との距離が近く、気軽に相談できる環境も魅力です。例えば、営業で失敗したときでも、すぐに上司にフィードバックをもらえ、次の改善につなげられます。この素早いフィードバックのループが、自己成長を加速させてくれていると感じています。
Jさん
最大の強みは、頑張っていれば必ず手を差し伸べてくれる点です。たとえ成果が出なくても、「こうしたらいいのではないか」というアドバイスを上司の方から声をかけてくれます。この支援体制が、非常に働きやすい環境を作っていると感じています。
また、若手でも責任のある仕事を任せてもらえる点も大きな強みです。失敗を恐れずにチャレンジできる環境があり、それが急成長につながっています。
さらに、BtoBの医療×WEBサービスという特殊な分野で働けることも魅力です。難しい分野だからこそ、やりがいを感じられます。
仕事をする中で、やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
Nさん
テレアポから始まり、自分で受注を取れたときにやりがいを感じます。その後、ディレクションの作業に入れるので、そちらも楽しいです。アポイントメントを取ることが全ての始まりなので、自分の案件を増やしてディレクションやサポートにつなげていきたいと思っています。
Yさん
最近、1人で営業に出させてもらう機会があり、そこでうまくいかないことがありました。その経験を上司に相談したところ、的確なフィードバックをもらえました。「〇〇さんだったらどういう営業しますか?」と聞いたときの答えが全て納得できるもので、「確かに、そうやって言えばうまくいっていたのだ」と気づきました。
失敗して、新しい答えをもらい、次の機会に活かせるという、一つ新しいものを得られたときに大きなやりがいを感じます。この経験を通じて、失敗も成長の糧になると実感しました。
Jさん
テレアポでの苦労が実を結び、初めてアポイントメントが取れたときが最も印象に残っています。同期の中で一番アポが遅かったので本当につらかったのですが、アポが取れた瞬間に疲れが一気に吹き飛びました。その喜びは言葉では表現できないほどでした。
また、お医者さまという忙しい方々とアポイントを取れたときの達成感は特別です。なかなか捕まらない中で、やっと連絡が取れたときの嬉しさは格別で、大きなやりがいを感じます。
入社してから、学生時代と比べて変わったことはありますか?
Nさん
最近、常に仕事のことを考えるようになったと感じます。社会人としての責任感というか、学生時代のアルバイトとは違う重みがあります。正社員として働くことで、責任感を持たなければならないという意識が強くなりました。
Yさん
ハンバーガーチェーンでの経験もあり、以前から自分の行動に責任を持つという意識はありましたが、gritsに入社してからは、より強くその意識が芽生えました。自分の言動や行動に対する責任感が増しました。
また、仕事に対する時間の使い方も変わりました。毎日8時頃には出社し、20時頃まで働いています。この生活リズムは大変ですが、その分だけ多くのことを学び、成長できていると感じています。
Jさん
最も大きな変化は、仕事に対する責任感です。学生時代のアルバイトとは全く異なる重みを感じています。特に、医療の方々と接する仕事だけに、自分の仕事が人の命に関わる可能性があるという認識が、より強い責任感を生んでいます。
また、時間の使い方も大きく変わりました。常に仕事のことを考えるようになり、空き時間があれば業界のニュースをチェックしたり、商品知識を深めたりしています。
さらに、コミュニケーションの取り方も変化しました。相手の立場や気持ちを考えて話すことが、以前よりもずっと意識的にできるようになりました。
この会社でなりたい自分、やりたいことは何ですか?
Nさん
世間や周りの人たちから「自立している女性」だと思われるような存在になりたいです。「自分で稼いで1人でも生きていける」そんな自立した女性を目指しています。ただ、頼るべきところは頼るという柔軟性も持ちたいと思っていますが…
Yさん
私は後ろで控えているタイプではなく、先頭に立って頑張りたいタイプです。現在の上司のように、常に現場で活躍できる存在になりたいです。私の上司は月末になるとほとんど社内におらず、ずっと現場にいるような働き方をしています。
今はまだ会社の売り上げにはあまり貢献できていませんが、いずれは上の役職の方達と同じように名前を挙げてもらえるような、会社に欠かせない存在になりたいです。「自分がいないと」と思ってもらえるように頑張ります。具体的には、営業力を磨き、顧客との関係構築を強化し、会社の成長に大きく貢献できるようになりたいです。
Jさん
同年代の人と比べたとき、「すごいな」と言われるような存在になりたいです。「今どんなことをしているの?」と聞かれたときに、胸を張って答えられるような仕事をしたいです。具体的には、「こういう仕事をしている「これくらいの売り上げや収入がある」と誇れるような存在になりたいと思っています。
また、医療Web業界のスペシャリストとして認められるようになりたいです。単に販売するだけでなく、医療現場の課題解決に貢献できるような提案ができる人材を目指しています。
目標にしている先輩はいますか?
Nさん
はい、常にお世話になっている上司の方です。教えてくださる女性の方で、その方のようになりたいと思っています。仕事面でも人間性の面でも尊敬できる先輩です。
Yさん
はい、同い年なのですが、1年早く入社している先輩がとても良い刺激になっています。私たちより1つ上の先輩で、年齢は同じなのに、仕事の進め方や知識量が格段に違います。
よく仕事終わりに一緒に飲みにいったりするのですが、そういった機会に仕事に対する姿勢や考え方を聞くことができて、とても勉強になります。同い年でありながら、1年の経験の差がこんなにも大きいのかと驚かされることが多いです。
その方の存在は、私にとって身近な目標であり、「1年後の自分」のイメージにもなっています。後輩から頼られる存在になりたいですし、仕事の質も高めていきたいと思っています。
また、常にお世話になっている上司の方も大きな目標です。教えてくださる女性の方で、仕事の進め方や顧客との接し方など、多くのことを学ばせていただいています。仕事もプライベートも充実させながら、後輩の指導もできるような存在になりたいと思っています。
Jさん
自分の上司の方です。その方のようにアポイントメントをバンバン取りたいです。現在の私はアポ取りが一番の課題なので、そこから始まり、営業も含めて全てのスキルを磨いていきたいと思っています。
仕事の進め方や顧客との関係構築の仕方を常に観察し、学んでいます。特に、難しい局面でも諦めずに粘り強く対応する姿勢には本当に感銘を受けています。
後輩たちへのメッセージはありますか?
Nさん
自己成長したいという気持ちが強い人には、gritsはとてもいい環境だと思います。ただし、その気持ちがないと、毎日の学習量や仕事量についていくのは難しいかもしれません。自分を成長させたいという強い意志がある人には、ぜひチャレンジしてほしいです。
Yさん
親は安心という面で大企業をすすめるかもしれませんが、自分がやりたいことを思い切ってやってほしいです。20代前半のこの時期に、一度厳しい環境に身を置いてみることはとても大切だと実感しています。
確かに他の会社よりも仕事量は多いかもしれませんが、この環境に身を置いてみれば、何とかなるものです。常に良い緊張感を持ちながら成長できる環境だと思います。1日の学習量や経験値が圧倒的に多いので、それだけ早く成長できます。自分を厳しい環境に置くことで、想像以上の力を発揮できるようになると信じています。
Jさん
gritsは自己成長を強く望む人にとって最適な環境だと思います。ただし、その気持ちがないと日々の仕事量についていくのは難しいかもしれません。刺激のある毎日を過ごしたい人、自分を成長させたいという強い意志がある人には、ぜひチャレンジしてほしいです。
確かに仕事は大変ですが、その分だけ成長のスピードも速いです。また、失敗を恐れずにチャレンジできる環境があるので、若いうちにたくさんの経験を積むことができます。
自分の可能性を最大限に引き出したい人、医療業界で意義のある仕事をしたい人には、gritsは最高の選択肢になると確信しています。
仕事の支えとなるものはありますか
Nさん
みんなに支えられて
同期の存在が大きいですね。お昼ご飯のときに話すのですが、アポが入らないときとか、そういう気持ちをわかってくれる人が近くにいるのがいいのです。家族より、同じ状況の人に相談するほうが、ずっと気持ちが楽になります。
Yさん
私も同感です。それに加えて、会社の雰囲気も支えになっています。仕事終わりに飲みに連れて行ってもらったり、1年先輩の方と食事に行ったりします。驚いたのは、役員の河澄さんが『ご飯一緒に行こうや』と誘ってくれること。普通の会社じゃあり得ないですよね。そういう機会に『俺らも頑張ってるねんから、一緒に頑張ろうや』って言葉をもらうと、本当にパワーになります。
Jさん
僕は少し違う観点かもしれません。同期の中で一番アポを取るのが遅くて、本当につらかったのです。でも、やっとアポが取れたときの喜びは格別でした。その瞬間、それまでの疲れが一気に吹き飛んだのです。だから僕にとっては、目標を達成できたときの喜びが大きな支えになっています。
テレアポの際の話し方に最も注力しました。人によって適切な喋り方が違うので、自分に合った喋り方を日々模索しています。言い方を変えてみたり、言い回しを工夫したりすることに楽しさを感じています。
具体的には、声のトーンを変えてみたり、周りの人に聞いてもらったりしながら、最適な話し方を追求しています。また、相手に不快感を与えないよう細心の注意を払いつつ、どうすれば相手の興味を引けるかを常に考えるようになりました。
CROSS TALK初めて受注を獲得できたお祝いは社長と行く特別ディナー
gritsでは、社員が大きな目標を達成したとき、社長自らがお祝いの食事に連れて行くという素敵な取り組みがあります。このユニークな取り組みは、若手社員のモチベーション向上と会社への愛着を深める効果があるようです。社長曰く「初受注は一生忘れないし、社会人として初めて出した成果をお祝いしたい」とのこと。
gritsならではの社員思いの社風が垣間見えるエピソードと言えます。新卒社員の3人に、その体験について聞いてみました。
Nさん
受注が取れたとき、社長が『好きなもの食べに行こう』と言ってくださったのです。私は中華料理を選びました。普段行けないような本格的な中華料理店で、贅沢な気分を味わえました。
Yさん
私はお寿司を選びました。高級なお寿司屋さんで、とても美味しかったです。仕事の話はもちろん、社長の若い頃の話も聞けて、とても勉強になりました。
Jさん
僕は少し変わっていて、インドネシア料理を選びました。エスニック料理が好きで、この機会に挑戦してみました。自分の今後のキャリアについても相談させてもらえて、貴重な機会でした。
3人とも、単なる食事会以上の価値があったと口を揃えます
Nさん
社長のビジョンや将来の展望について深く話ができて、とても刺激になりました。
Yさん
社長が私たちの成長を本当に喜んでくれているのだなって実感できて、もっと頑張ろうって思えます。
Jさん
こういった取り組みがあるからこそ、毎日高いモチベーションで仕事に取り組めています。次はもっと大きな目標に挑戦したいです。